2022年3月1日からスタートするローソン・なにわ男子キャンペーンでは、ポンタカード、dポイントカード会員限定の「たまるよスタンプ」が実施されます。
ローソンのキャンペーン対象店舗で対象商品を購入するともらえるスタンプを集めて、なにわ男子オリジナルグッズが、先着、もしくは抽選でもらえます。
この記事では、
- たまるよスタンプの対象商品と対象店舗
- たまるよスタンプを集めてもらえる先着・抽選の景品
- たまるよスタンプのため方
- たまるよスタンプ発行期間と商品申込期間
についてまとめています。
ローソンなにわ男子キャンペーンたまるよスタンプ対象商品は?
たまるよスタンプの対象商品の中にも対象外になる商品や、他のキャンペーンと重なっている期間はたまるよスタンプがつかない商品など、細かく対象商品が決まっています。
ローソンの公式HPにも紹介がありますが、対象商品と、対象外の商品をわかりやすく一覧にしてみました。
対象商品と含まれる商品 | 対象外の商品 |
缶・ペットボトル飲料各種 | お酒・アルコールテイスト飲料 ・エナジードリンク (1本もらえるキャンペーン対象商品も除外) |
マチカフェドリンク各種 | マチカフェフローズンパーティー |
パン各種 (ローソンオリジナル商品、メーカー商品、店内厨房商品) | 常温和洋菓子 |
サンドイッチ各種 (ボックスサンド・ロールサンド・ワンハンドスナック・バーガー ・ナチュラルローソンオリジナルサンドイッチ・店内調理品) | ー |
サラダ・パスタサラダ各種 (カップデリカシリーズ) | カップデリカキムチ めん類、ドレッシング類 |
からあげクン各種 (ローソン標準価格216~268円(税込)全品) | ー |
ウチカフェスイーツ各種 (ナチュラルローソンオリジナルチルドデザート各種) | アイス・ヨーグルト・予約ケーキ・ カップ飲料・ギフトバッグ |
ローソンオリジナル菓子各種 (珍味・ナチュラルローソン菓子) | ー |
他の対象外商品として、カタログギフト商品、予約商品があります。
また、なにわ男子キャンペーンのタイアップ商品でも対象になっていない商品は、たまるよスタンプの対象外となり、スタンプはたまりません。(例:ソーダアイスパフェ)
オリジナルクリアファイル・ノートプレゼントの条件である、森永のお菓子を買う時にスタンプがたまらないのはちょっと残念ですね( ;∀;)
確実にスタンプをためたいなら、しっかり対象商品を購入前にチェックしておくと安心ですね。
ローソンなにわ男子たまるよスタンプ対象店舗は?
たまるよスタンプの対象店舗は、ローソン全店(一部店舗を除く)、ナチュラルローソンとなります。
ローソンなにわ男子キャンペーンは一部店舗を除くローソン全店が対象となっていますが、たまるよスタンプは、ローソンストア100の店舗での買い物には付与されません。
対象店舗であっても、マチカフェなど対象商品が取り扱われていない店舗もあります。
ナチュラルローソンを含むローソンのお菓子や、ローソンオリジナルの商品ではないペットボトル飲料なども含まれるので、割とスタンプはたまりやすいのではないでしょうか。
ローソンなにわ男子たまるよスタンプの先着・抽選景品
たまるよスタンプを集めてもらえるのは、ローソンオリジナル「なにわ男子」グッズです。
内容は、なにわ男子が集まる洋菓子店「PatisserieNANIWA(パティスリーなにわ)」のロゴ入り食器の数々。
【予告】3/1~「なにわ男子」たまるよスタンプ開催決定♪スタンプをためると先着数量限定でステンレススプーン・ステンレスフォーク・メラミン皿をプレゼント(^^)#ローソン #なにわ男子https://t.co/L82n9FVGa2 pic.twitter.com/l7VmxKmEfJ
— ローソン (@akiko_lawson) February 13, 2022
先着でもらえるのに必要なスタンプ数と景品の本数は次の通りです。
◆70スタンプ先着30万本
Aステンレススプーン
Bステンレスフォーク
◆70スタンプ 先着60万本
C メラミン皿
ひとつの景品をもらうのに70スタンプも集めるのは結構大変ですが、上記3つの景品をもらえる抽選もあるので、あきらめずにスタンプを集めてみてくださいね♪
◆10スタンプ 抽選100名様
ABCのセット(ステンレススプーン・フォーク・メラミン皿)
他には、10スタンプでお持ち帰り限定商品(マチカフェコーヒーS、ローソンオリジナル菓子、ローソンオリジナル飲料のいずれか)の無料券・先着各5万枚などの景品もあります。
ローソンなにわ男子キャンペーンたまるよスタンプのため方
たまるよスタンプは、対象商品を購入するとき、ポンタカード、もしくはdポイントカードを会計の時に提示して、スタンプをためます。※ローソンスマホレジ決済は、後日スタンプが付与されます。
対象商品を100円(税込)購入ごとに1スタンプがレシートに自動的にたまっていきます。
お買い物の合計金額で付与されるスタンプが決まりますが、対象商品以外の金額は含まれません。
たまったスタンプは即時レシートに印字され、@Loppi、ローソンアプリでもスタンプ数を確認することができます。
注意点としては、他のカードへの移行などのポイント合算はできないことです。
ですのであつめてスタンプは、ポンタカード、dポイントカードのどちらか1枚に決めてためることになります。
仮に70ポイントをためるには、対象商品を7,000円分購入しなくてはなりません。
少しずつためるのもいいですが、合計金額の100円(税込)以下の端数分は切り捨てで、次回の買い物に繰越すこともできないので、ちょっともったいない気もします。
先着特典は早い者勝ちなので、対象商品をまとめ買いをすると一気にスタンプがたまりますね。
ローソンなにわ男子たまるよスタンプの発行期間と景品申込・受取期間
たまるよスタンプを集めて先着の景品をもらうまでには、次のようなステップがあります。
1)スタンプ発行期間:2022年3月1日火曜日~5月30日月曜日
対象店舗で対象商品を購入し、100円(税込)ごとに1スタンプを集める
↓
2)先着景品申込期間:2022年3月1日火曜日~6月6日月曜日
スタンプがたまったら、Loppiで先着景品の申し込みをすると、景品引換券が発券される
↓
3)景品受取期間:2022年6月27日月曜日~8月8日月曜日
受取期間中に、申込をした店舗で景品引換券を渡し景品を受け取る
このように、まずスタンプを集め、景品の申し込みをして、後日受取期間が来たら景品がもらえるという流れです。
スタンプの発行期間と、景品の申込期間、受取期間はそれぞれ違いますので、スケジュールをよく確認して景品ゲットにチャレンジしてくださいね。
まとめ
ローソンで実施されるなにわ男子キャンペーン「たまるよスタンプ」の、対象商品と店舗、スタンプのため方、スタンプ発行期間などについてお伝えしました。
【ローソン・なにわ男子キャンペーン主な対象商品】
- 缶・ペットボトル飲料 各種
- マチカフェドリンク 各種
- パン 各種
- サンドイッチ 各種
- サラダ・パスタサラダ 各種
- からあげクン 各種
- ウチカフェスイーツ 各種
- ローソンオリジナル菓子 各種
対象となっている商品の中にも、一部対象外になっている商品もあるので、店頭でもご確認くださいね。
対象店舗は全国のローソン、ナチュラルローソンです。(一部店舗を除く)
スタンプ発行期間は3月から5月までと3か月ありますが、先着景品は早い者勝ちなので、ポンタカード・dポイントカード会員限定なので、事前に会員登録を済ませておくといいですね。
70スタンプ、頑張って集めましょう♪
コメント