汗をかくほど暑い日の夜ご飯は、簡単に作って食べたいという人も多いと思います。
そんな暑い日には冷たくツルツルの麺が最高においしいですよね^^
特にそうめんや稲庭うどんなどの細い麺は食べやすくて人気もあります。
家族がたくさんいると、ひと夏で消費する麺も結構な量になるご家庭も多いのでは?
それならまとめ買いしちゃいましょう^^
家庭で食べるなら、切り落としなんかのいわゆる「訳あり」商品が、たくさん入っていてお得です。
ネット通販なら気軽に買えて、暑い中重い買い物袋を提げることもなく自宅まで届けてくれるのでラクちんです。
流しそうめんをする大量に消費するときにもおすすめな、そうめんと稲庭うどんのお得な訳あり商品をご紹介します。
R-S2K2【送料無料】【訳あり】だけど本物のコシ!手延べそうめん4キロ(約40人前)<かも手の麺>
|
![]() R-S2K2【送料無料】【訳あり】だけど本物のコシ!手延べそうめん4キロ(約40人前) |
楽天でも大人気の大容量4キロ・40人前の訳ありそうめんです。
「いくら何でも4キロなんてとてもワンシーズンじゃ食べられないよ~」なんて思うかもしれませんが、賞味期限が3年半と長いのでご安心ください^^
訳ありと言っても、ギフト用のそうめんと何ら味は変わりなく、麺の太さ細さの選別や束になっていないというだけ。
そうめんを大量にゆでる時って、あの束を外す作業が地味に面倒だったりしますよね^_^;
束になっていなくてむしろ便利♪という口コミも多数あります。
お得な商品ではありますが、きちんとしたJAS認定工場で作られたひとつひとつ手作業の手延べそうめんなので、やみつきになりそうなつるつるののど越しが楽しめますよ。
訳あり三輪そうめん約20人前 <三輪そうめん池利>
|
![]() 訳あり三輪そうめん約20人前【池利公式/送料無料】【楽天1位 そうめん 素麺 ソーメン 訳あり ご自宅用 ご家庭用 お得用 お徳用 業務用 (※北海道・沖縄・離島は送料別途1,000円)】 |
そうめんといえば三輪そうめん!というくらい味には定評のある三輪そうめんですが、ギフト用にも人気があります。
このギフト用の三輪そうめんの訳ありがこちらの商品です。
訳ありの理由は、色味や太さのばらつきがあるためとのことですが、はっきりって素人目にはわからないくらいの違いなので、お得に高級そうめんを食べられてラッキー♪
三輪そうめんはオリジナルブレンドした粉からこだわり、熟練の技を持ったそうめん師によって手延べされた、のど越し良く歯ごたえのあるおいしいそうめんです。
ぜひお得に味わってみてください^^
稲庭うどん かんざし麺 1kg 送料無料 うどん 訳あり 切り落とし <稲庭うどん 無限堂>
|
![]() 稲庭うどん かんざし麺 1kg 送料無料 うどん 訳あり 切り落とし 秋田 お土産 お徳用 乾麺 端っこ ポイントキャンペーン【ポイント10倍 ふしめん 無限堂 |
稲庭うどんはそうめんと並んで独特の透明感とコシのよい食感で人気があります。
うどんとは言っても、細い麺でゆで時間も3分程度と短いのも暑い時期には嬉しいですよね。
こちらの稲庭うどんは「かんざし麺」という素敵な名前が付いていますが、稲庭うどんを作る工程で麺をハタに掛けるとき、上部にどうしても太さにバラツキの出る部分が出てくるのですが、その部分が女性の頭につける「かんざし」に似ていることからこのネーミングになったそうです。
不揃いの麺ですが味に変わりなく、つるつるモチモチした食感の稲庭うどんがお得に食べることができます。
普通の稲庭うどんよりも短いので、小さなお子さんや高齢者の方にも食べやすいのが嬉しいですね。
また、うどんなのでそうめんと違って材料に油を使っていないのでヘルシーだし、赤ちゃんにも安心して食べさせられます。
せっかくなら、この秋田の比内地鶏のおだしで食べたらさらにおいしそう♪
寒い季節には温麺にして食べてもイイですね^^
|
![]() 無限堂 比内地鶏 つゆ300ml 瓶つゆ(むげんどう いなにわうどん) 稲庭うどん や 稲庭そうめん に最適!【めんつゆ】【だし】比内地鶏つゆ |
さいごに
そうめんと稲庭うどんの訳あり商品をご紹介しました。
訳ありと言っても、切り落としで不揃いであったりするだけで味や品質はギフト用のものと変わらなく、むしろ貴重なものなので麺好きの方には喜ばれているようです。
また、容量もたくさん入っているので、家族が多いと大助かりですよね。
子どもも暑さや体調を崩して食欲がなくても、不思議と冷たいそうめんや稲庭うどんならつるっと食べられることも。
賞味期限が長く保存しやすいので、多めに買って準備しておくのもいざというとき安心です。
最初からたくさん買って口に合わなかったら不安な方にはお試し用もありますよ~。
そうめんをみんなで食べるなら流しそうめん器があると楽しいかも。

今回は暑い日の夜ご飯を簡単に作りたいという人におすすめのそうめんと稲庭うどんをご紹介しましたが、今後は暑い日の朝ごはんや昼ご飯を簡単にすませたいときのメニュー、そして暑い日のレシピで殿堂入りの料理なども紹介していけたらと思います。
コメント