ZIP朝ドラマ・サヨウナラのその前に原作はある?あらすじとキャストについても!

ZIP朝ドラマ・サヨウナラのその前に原作はある?エンタメ

2022年3月1日火曜日からドラマ「サヨウナラのその前に」がスタートします。

日テレ系朝の情報番組である「ZIP!」内で放送されるミニドラマの第3弾ということですが、曜日によって主人公が変わるということでも注目を集めています。

原作はあるのか?についてや脚本は誰か、あらすじ、各曜日の主人公(キャスト)についてまとめてみました。


ZIP朝ドラマ・サヨウナラのその前に原作はある?脚本は?

冒頭でもお伝えしたように、ZIP!の中で放送されたミニドラマは、過去に「生田家の朝/緑山家の朝」が第2期まで放送されています。

「生田家の朝」は芸人のバカリズムさん脚本、ミュージシャン・俳優の福山雅治さん企画プロデュース、という話題性があったので、「サヨウナラのその前に」も原作や脚本は誰?というのは気になりますよね。

残念ながら、今回の「サヨウナラのその前に」の脚本は誰なのかは現在明らかになっておらず、原作もないオリジナルストーリーとなっています。

「サヨウナラのその前に」の企画については、日テレの福井雄太プロデューサーが立ち上げていますので、参考までに福井プロデューサーが手がけてきた作品をご紹介します。

「ボク、運命の人です。」「3年A組-今から皆さんは、人質です-」「コントが始まる」など最年少プロデューサーとして数々の話題作を手掛けてきた福井プロデューサーは、自ら脚本を書いた経験も持っており、ストーリー作りの中心的存在となっていると推測されます。

またこちらの動画では、「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」も担当した藤森真実プロデューサーとの対談で、「サヨウナラのその前に」をどのようなドラマにしたいか語っていますよ。

「隕石衝突までの地球最後の31日間」というテーマは少し重めに感じますが、日常の小さな幸せに気づき、少し前向きになれる、という朝にはぴったりの内容となりそうです。

ZIP朝ドラマ・サヨウナラのその前に あらすじ

「サヨウナラのその前に」は、朝の連続ショートドラマで、約8分の物語が月曜日から金曜日まで毎日放送されます。

3月1日火曜日から3月31日木曜日までの31日間、1日1話ずつ月曜日から金曜日まで5人の主人公がリレー形式でつないでいくという、チェーンストーリー展開です。

曜日ごとに視点が入れ替わるので、主人公それぞれの視点で観ることや、各曜日の主人公たちがどんな風に関わり合っていくのか、楽しみながら観ることができます。

気になるあらすじは次のようなストーリーです。

サヨウナラのその前にのあらすじ

「2022年3月31日に地球に巨大隕石が衝突する」

約一年前、政府が人類滅亡の可能性を発表し、人々は大混乱に陥る。

家に閉じこもる人

隕石から逃れるためにあてもなく逃げる人

何だかよくわからないYouTuberが乱立

隕石のことなど信じない人・・・

人々の反応は様々だったが、そのつど混乱を収めるための○○宣言が発令されたり、毎日地球と隕石との距離が発表されたり、そのたびに一喜一憂する日々を送っていた。

時が過ぎるにつれ、いつしか「隕石落ちてこない説」が流れるほどまでに、人々は隕石が落ちるという事実に慣れてしまっていたのだった。

そして2022年3月。地球滅亡までの31日間、「滅亡を信じていない」主人公たちが、不安を感じながらも送る日常と、最後の「サヨウナラの日」までにしたいこととは何か?を描く。

ZIP朝ドラマ・サヨウナラのその前にの各曜日ごとの主人公とキャスト

お伝えしているように、「サヨウナラのその前に主人公が違います。誰がどの曜日のどんな主人公を演じるのか、キャストについてまとめました。

月曜日の引きこもり・佐藤開/さとうかい(演:西岡星汰/にしおかしょうた)

西岡さん演じる佐藤開は、ある理由で2年前から引きこもり生活を続けているが、実はとんでもない才能を持っている地球滅亡を「切望」する引きこもり男子、という役どころ。

とんでもない才能って何なのかすごく気になりますし、その”才能”がストーリー全体にもかかわってくるのでは?と予想しています。

西岡さんはダンス&ボーカルグループ「Team Mercury From Zero PLANET」に所属する17歳で、視聴者参加のオーディションで佐藤開役に選ばれことでも話題を集めています。

フレッシュなはじめての演技にも注目です。

火曜日の男子高生・椿木宙/つばきそら(演:奥平大兼/おくひらだいけん)

普通に高校生活を過ごして普通に卒業するはずだった宙に、突然降ってわいた隕石騒動。

これまで強く「これがしたい」ということもなく生き、「衝動」を探す男子高校3年生の宙を演じるのは、「MOTHER マザー」での演技が注目され、これからの活躍が期待される奥平さんです。

地球滅亡までという限られた時間の中で、彼が強く思う衝動とはどんな「したいこと」なのか、楽しみです。

水曜日の女子高生・観月美希/みづきみき(演:南沙良/みなみさら)

火曜日の男子高生・宙の幼なじみの女子高生・美希は、どこか冷めた目線でひそかに物事を分析する自分と、表のリアクションが違う自分がいると自認している自称”面倒な人間”。

美希を演じるのは、「ドラゴン桜」への出演や、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の大姫役で出演での演技が光った南沙良さんです。

「想い」を封じた女子高生、という役柄をどう演じるのか?期待が高まります。

木曜日の物理教師・渡会実/わたらいみのる(演:北村一輝/きたむらいっき)

ある「約束」を守ろうとする物理教師、渡会実は人当たりが良く、温厚な性格ゆえ、家庭でも妻と娘に強く当たられ、学校でも生徒に舐められがちという設定。

家庭でも職場でも居場所がなく、行きつけの喫茶店で時間をつぶすように。

北村さん演じる渡会の「約束」とは何なのか?気になりますね。

金曜日の喫茶店主・金島陽子/かねしまようこ(演:真木よう子/まきようこ)

夢だった喫茶店を開店すると同時に地球滅亡のニュースが入り、以来喫茶店もヒマになるという憂き目にあう、妊娠9か月目の「子」を宿した喫茶店の店主・金島陽子。

元カレの橘裕一(演:梶裕貴)と別れた後、妊娠していることに気づくなど、人生においてとにかくタイミングの悪さを自認してきた。

もうすぐ我が子が生まれるというタイミングに、地球滅亡なんて希望がなさすぎる気もしますが、一人で生む決心をした陽子の強さを、真木さんが体現してくれそうですね。

また、ZIP!内で放送されるということで、需要なニュースを読む役どころの山﨑誠アナウンサー、徳島えりかアナウンサーなど、ZIP!ファミリーの出演も予定されています。

このように、個性豊かなキャストが曜日ごとに勢ぞろいしており、追加のキャストの発表があるのかも楽しみですね。

まとめ

2022年3月1日からスタートのZIP!内で放送されるドラマ、「サヨウナラのその前に」は原作はありません。

脚本家も発表されていませんが、「3年A組」などの福井雄太プロデューサーが企画しているため、ストーリー展開に大きくかかわっていることが予想されます。

巨大隕石の衝突による地球滅亡までの31日間に、曜日ごと5人の主人公が不安の中どう過ごし、どう生きていくのか?といったあらすじです。

主人公が5人いるリレードラマという珍しい朝の連続ドラマですが、日常の幸せに気づき、少し前向きになれるドラマ、ということなので毎日が楽しみに観たいと思います♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました