この記事は、これからオーヤマくんをピザプレート付きで購入したい人、オーヤマくんで使えるピザプレートだけほしい人向けです。
アイリスオーヤマのコンベクションオーブン、通称「オーヤマくん」には、付属品として「ピザプレート」があります。
ピザプレートという名称通り、ピザをコンベクションオーブンで焼くときに使うものではあるのですが、手作りパンのパン生地を発酵させるときにも使える!とひそかに人気です。
実は私もオーヤマくんを購入してから「ピザプレートも欲しかった!」と後悔したんですが、このオーヤマくんで使えるピザプレート、手に入れるにはなかなかにコツ?が必要なんですね(^_^;)
特に、ピザプレート付きでオーヤマくんを買いたいと思っている人には、家電量販店、もしくは家電量販店のネットショップでしか買えないということは声を大にしてお伝えしたいです・・・。
私のように、先にオーヤマくんだけ買って、後からピザプレートを単品で購入したいときは、アイリスオーヤマのネットショップで買うか、もしくはデロンギのピザストーンを買うという手もあります。
・・・というように、オーヤマくんを購入する前から知っていれば!という情報があったので、これから詳しくご紹介していきますね。
オーヤマくんをピザプレート付きで買うなら家電量販店モデルがおすすめ!
冒頭でもお伝えしましたが、オーヤマくんのピザプレート付きで買うには、家電量販店か家電量販店のネットショップで買うしかありません。
なぜかというと、ピザプレートが付属品として付いているのは、家電量販店モデル(FVC-DK15B-B)のみなんですね。
他のモデル(PFC-D15A-W・FVC-D15B-S)には、ピザプレートが付属していませんのでご注意を!
調べたところ、FVC-DK15B-Bの最安価格は、エディオンの楽天市場店。
ピザプレートが単品だと、アイリスオーヤマの公式ショップ・アイリスプラザで税込1,711円なので、本体が5,880円くらいで手に入る計算になります。
しかもピザプレート単品はさらに送料660円がかかることを考えると、ピザプレート付きで、送料込みのこの価格で手に入るなんてオドロキです!
一点注意したいのが、入荷次第発送になるということです。
ただレビューによると、注文してすぐに届いた、という声も寄せられているので、意外と早く手に入る可能性は高いです。
アイリスオーヤマの公式ショップで購入した場合
オーブンとピザプレートを同時に買う場合、家電量販店以外の選択肢としてはアイリスオーヤマの公式ショップ・アイリスプラザになります。
というのも、詳しくは次の項目で解説しますが、実はこのピザプレートの単品は公式ショップでしか購入できないからです。
オーヤマくんB(FVC-D15B-S 8,778円)+ピザプレート(1,711円)を同時に購入した場合は、合計で送料込み10,489円、1万円オーバーとちょっとお高めになります。
オーヤマくんA(PFC-D15A-W)なら、6,248円なので合計で送料込み7,959円です。
ちなみに、オーブンと同時購入でなければ、オーヤマくん自体は公式ショップより安く買えるお店はたくさんありますよ。
>>>楽天市場でアイリスオーヤマのコンベクションオーブンの価格をチェックする
オーヤマくんのピザプレート単品ではどこで売ってる?
・ピザプレートも欲しいけど、オーヤマくんAやシルバーのオーヤマくん(FVC-D15B-S)が欲しいから別々に買いたい
・オーヤマくんを買ったけど、やっぱりピザプレートが欲しい!
という場合には、ピザプレートを単体で買う必要があります。
でも、先ほどもご紹介した通り、オーヤマくんのピザプレートは、アイリスオーヤマの公式ショップ・アイリスプラザで買うことができますが、Amazonや楽天といったメジャーなネットショップでは購入できません。
しかもピザプレートは予約商品なので、注文日から7~10日前後の発送予定となっているので、急いでいる時は注意が必要です。
「ピザプレート」と検索しても、検索結果に出てこない(売り切れになっている?)ことも多いので、公式のピザプレートが欲しければ、ショップをマメにチェックするしかないです。
注文すると送料が660円かかりますが、5,000円以上の購入で送料無料になります。
ちなみに、アイリスオーヤマの公式ショップでは、焼き網、水皿、パンくずトレー、トレー(天板)といったオーヤマくんの付属品も購入できます。
トレー(天板)はオーヤマくんに付属しているのは1枚だけなので、複数あった方が何かと便利です。
アイリスオーヤマの公式ショップは商品ラインナップも豊富なので、この際他の必要なものとまとめて購入という手もありますよ。
ピザプレートを手に入れる裏ワザ?
・公式ショップではすぐにピザプレートが手に入らない…
・Amazonや楽天で買いたい…
・とにかく今すぐピザプレートが欲しい!
という方に向けて、裏ワザ的な買い方があるのでご紹介します。
それは、アイリスオーヤマの公式のものではないピザプレートを買う、という方法です。
「公式のピザプレートじゃなきゃイヤ!」と言う方は読み飛ばしてくださいね(^_^;)
デロンギから出ているこちらのピザストーン。

「DeLonghi ピザストーン(角型) PS-CN」というデロンギの製品で、サイズは260×240mmとあります。
オーヤマくんの庫内の大きさはAとBで共通しており、内寸は焼き網をセットした場合、幅29cm、奥行27cmなので、サイズ的にはこのデロンギの角型ピザストーンを使うことも可能です。
それに、デロンギのピザストーンは「1,300℃の高温で粘土を焼き上げたもので、温度変化に強く、丈夫(商品説明より抜粋)」とのことなので、耐久性にも期待できそう。
ピザストーンはどこに売ってる?
アイリスオーヤマの公式ショップでピザプレートを送料込みで購入した場合は、2,371円なので少し高くなってしまいますが、在庫があれば公式ショップよりは早く手に入れることができます。
楽天では、2,060円、550円の送料込みで2,610円が最安価格です。
楽天ビックは発送もスピーディーで、他のアイテムも同時に購入すれば3,980円以上で送料無料になりますよ。
ビックカメラが運営しているので、キッチン用品やおもちゃなど家電以外のものでもOK。自分が欲しい1,920円以上の商品を探して一緒に購入しちゃいましょう。
Amazonでも価格が2,700円程度のプライム発送の出品者がいますが、楽天ポイント分がお得なので、楽天で買うことをおすすめしますよ。
まとめ
アイリスオーヤマのコンベクションオーブン、通称「オーヤマくん」のピザプレートは、オーヤマくんBとセットで購入するなら家電量販店モデルの「FVC-DK15B-B」を購入するのがおすすめです。
すでにオーヤマくんを持っているけどピザプレートだけ欲しいという方は、アイリスオーヤマの公式ショップ・アイリスプラザで購入することができますが、予約商品ということで到着まで時間がかかります。
少しでも早く手に入れたいなら、アイリスオーヤマの公式のものではありませんが、デロンギの「DeLonghi ピザストーン(角型) PS-CN」という商品も使用することはできます。
ただ、公式でおすすめされているわけではありませんので、ご理解の上、検討してみてくださいね。
もしオーヤマくんの購入を検討しているようであれば、実際に購入して使ってみたレビューをこちらの記事にまとめましたので参考にどうぞ。
今回はオーヤマくんピザプレートを手に入れる方法について書きましたが、今後もオーヤマくんのピザプレートの使い方などアイリスオーヤマのピザプレートに関する情報なども紹介していけたらと思います。
コメント