子育て【JINS(子供用)の評判】メガネを購入・レンズ交換してみた! JINSで子供用メガネを購入しようか検討中ということを以前に書いたのですが、ほぼほかの選択肢なしでJINSで子ども用のめがねを購入した我が家です。 やっぱりコスパ大事!なもので、なんといっても安い、保証がしっかりしてると評判通りだっ... 2018.10.31子育て
通販・買い物数珠はしまむらに売ってる?数珠の売り場はどこ? しまむらで喪服を買うことがあっても、数珠が売られていることはあまり知られていない気がします。 以前、お世話になった親戚の葬儀に出席するにあたり、取り急ぎ用としてイオンで男性用の数珠と、しまむらで女性用の数珠を購入したことがありました。 し... 2018.10.30通販・買い物
子育てしまむらの子供靴(スニーカー)は22センチまでのサイズしかない!? 我が家がよく買い物をするお店の一つがしまむらです。 しまむらで子どもに靴を買いに行ったんですが、上の子の靴のサイズはもう23cmで、子ども用の売り場を見ても22cmまでしかなかったんです。 しまむらでは、どうやら子供用の靴は22cm... 2018.10.29子育て
子育て木琴(鉄琴)練習で使う紙鍵盤の作り方・ダウンロード方法は? 自分の子どもが学芸会やお遊戯会・学習発表会などで鉄琴・木琴の担当になったら、自宅でどうやって練習するか悩みますよね。 例えば、鉄琴や木琴は紙に鍵盤を書いてそれを叩いて練習する方法があります。 では、具体的にどのように練習すれば... 2018.10.17子育て
日記停電の夜の過ごし方は?【北海道胆振東部地震の体験談】 慌ただしかった夏休みも終わり、滞っていたブログの更新もそろそろ再開しなきゃと思っていた9月始め。 思いもせぬ出来事が起こりました。 北海道胆振地方を中心に起こった地震。多くの方が犠牲になりました。本当に悲しい思いです。 私も北海道に住んでい... 2018.10.16日記
日記夜の騒音は何時まで?夜間の歌声やご近所のバーべキューなど 暑い季節になると、家の窓を開けて寝ることが多いのですが、結構気になるのが外から聞こえてくる色々な「音」です。 赤ちゃんがいたり、病気だったりお年寄りが居る家庭ではないものの、静かにゆっくりと寝たいのに聞こえてくる「騒音」は耳障り以外の何物で... 2018.07.31日記
日記「この世界の片隅に」は実話なのかな?すずが実際に存在しているように感じるリアルな物語 「この世界の片隅に」、一度じっくり読んでみたいと思っていたところ、図書館で全巻揃っているのを見つけて借りて読んでしまいましたー。 アニメ映画化の時の評判も良く、実写ドラマ化もされましたね。 ドラマの方は、原作に忠実なところとオリジナルな部分... 2018.07.25日記
子育てチャレンジタッチのキャンペーンは1ヶ月だけお試しできる! 夏休みや冬休みは、普段よりも時間が取れるので復習や予習の時間に充ててほしいのですが、いかんせん親としては丸付け作業が大変…ということもあって、学校から出る宿題プリントの他にはプリント類を購入したりしていない我が家です。 本屋さんに行... 2018.07.23子育て
子育て子供の誕生日プレゼントの予算ははいくら?【我が家の場合】 子供の誕生日プレゼントって、どうやって決めますか? 本人が欲しいものをすんなりプレゼントできる経済力があれば予算で悩むことはないのでしょうかね^_^; でも、たいていは悩みますよね。 ママ友から聞いた誕生日プレゼントの決め方 よそのご家... 2018.07.20子育て
料理・食べ物鶏もも肉レタス丼のレシピなど子供が喜ぶ鳥肉・豚肉料理6選! 我が家の定番の丼といえば「鶏もも肉レタス丼」。 子供たちもいつも喜んで食べています。 今回は、子供が喜ぶ鳥肉や豚肉を使った6つの料理を、家族4人分(大人2人分・小学生2人分)の分量で紹介します。 【鶏肉レタス丼】さっぱり食べれて子供にも人気... 2018.07.19料理・食べ物